QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
りっちゃん
りっちゃん
出身地:沖縄             現住所:静岡             職業:OL               年齢:SPEED世代・・・?      趣味:サッカー観戦         好きな食べ物:ゴーヤー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年03月15日

三線教室

昨日、三線教室に体験入学してきました三線

山田先生やぴーやしさんのブログに影響を受けて

私も三線やってみたいな~と前々から思っていたんですが

仕事の都合でなかなか参加できず・・・ガ-ン

昨日やっと念願かなって行くことができました!


私は初心者クラスに参加させていただきました。

私を入れて生徒さんは5人。

三線は全く初めてだったので、まず持ち方から教えていただき

とりあえず好きなように音出してみて~

と言われてしばらくは一人で適当に弾いていました。

そうこうしているうちに、他の生徒さんたちが「安里屋ユンタ」の練習を始めました。

それを聞いて「うわ~懐かしい~!」とうちなーんちゅの血が騒ぎましたアップ

今まで三線にも触ったことがなく、沖縄民謡にうとい私でもさすがにこの曲は知ってます。

ちょっと聞き入っちゃいましたピカピカ


その後、先生に音階を教えていただき、「チューリップ」の曲を練習しました。

う~ん・・・思ってたより三線って難しい汗

まず楽譜が漢字っていうのにびっくりびっくり!!

弾くだけでも難しいのに、弾きながら歌うなんてみんなよくできるなぁと思いました。


それでもなんとか「チューリップ」は演奏できるようになりましたよピース

早く沖縄の曲も弾いてみたいな~


最後のほうは、上級者クラスの練習を見学させてもらいました。

「三線の花」などを皆さんで演奏していて、とても楽しそうでした音符オレンジ

まるで沖縄にいるようなとても懐かしい気持ちになりました。

三線の音色ってほんとにいいですね~ハート

あ、あと山田先生とぴーやしさんがソロで演奏されてました。

お2人ともとてもお上手でびっくりしました。



初めての三線、とても楽しかったですニコニコ

本格的にやってみたくなりました。

正式に入会して来月の教室にも参加するつもりです赤ハイビスカス

My三線がほしくなりました三線

三線教室


同じカテゴリー(☆三線☆)の記事
雨の日曜日
雨の日曜日(2009-05-18 00:42)


Posted by りっちゃん at 21:25│Comments(3)☆三線☆
この記事へのコメント
りっちゃんさん、土曜日はお疲れ様でした。

あの時、いきなり本名で挨拶してしまって、面食らわれたと思います。失礼しました。

三線は、音を聴いているだけでも癒される、沖縄が世界に誇る素晴らしい楽器だと思います。

朝日カルチャーの三線教室は、とても気さくで和やかなサークルです。
のんびり、じっくり三線を楽しみましょう。
4月11日もお待ちしていますよ~!
Posted by ぴーやしぴーやし at 2009年03月16日 06:13
ぴーやしさん☆
土曜日はほんとに楽しかったです♪
本名でご挨拶していただきましたが、ぴーやしさんだとすにぐわかりましたよ^^
来月またお会いしましょう!
Posted by りっちゃんりっちゃん at 2009年03月16日 22:38
こんばんはぁ
先日の三線教室、お疲れさまでした
最初、本当に難しいですよね
勘所を覚えて押さえることが出来るようになるまでは、なかなか曲らしく聞こえないのでイヤになってしまう方もいるようですから(^^;)
でもすぐに弾けるようになったのは、素晴らしいです!(^o^)!

来月もぴーやしさん同様、お待ちしてますよぉ!
その後の、「海人」もね(^^)
Posted by サミー山田先生 at 2009年03月17日 02:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。